月別 アーカイブ
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (3)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年1月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年7月 (1)
- 2012年4月 (1)
- 2012年2月 (1)
- 2011年11月 (4)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (1)
- 2011年4月 (1)
- 2011年3月 (1)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (2)
- 2010年12月 (2)
- 2010年9月 (3)
最近のエントリー
院長ブログ
- 2023/05/15
閉院のお知らせ(2023/6/17最終営業日) - 2023/04/01
今後の感染対策【新型コロナ】 - 2023/04/01
臨時の診療時間変更のお知らせ(4~5月)※訂正

〒213-0033
川崎市高津区下作延2-5-43
アールエイビル101
営業時間
平日 10:00〜21:00
(予約受付は19:00まで)
土曜日 10:00〜19:00
(予約受付は17:00まで)
♦定休日♦ 日曜日・祝日

院長ブログ お知らせ
閉院のお知らせ(2023/6/17最終営業日)
日頃より当院をご利用いただきましてありがとうございます。
この度、諸事情により6月17日をもちまして閉院することとしました。
今後も羽部の施術を希望される方のためにフォローできる環境を調整中です(新規は受け付けません)。
準備が整い次第アナウンスさせていただければとおもいます。
残りわずかな期間ではありますが、最後まで皆様のお力になれるように精一杯施術させていただきます。
よろしくお願い致します。
鍼灸マッサージ院和
院長 羽部
(鍼灸マッサージ院和~なごみ~)
2023年5月15日 08:59
今後の感染対策【新型コロナ】
こんにちは
今後の当院の感染対策をご案内いたします。
当院側の対策は今後も継続して行っていきますので、安心してご来院くださいませ。
施術者マスク着用。
こまめな手指と施術道具・ベットの消毒。
換気。
予約の間隔をあける。
すこしずつ元の生活に戻りつつある状況ですが、
油断し過ぎないように、また、神経質になりすぎないように判断していきたいと思います。
今後とも当院をよろしくお願いします。
院長 はべ
(鍼灸マッサージ院和~なごみ~)
2023年4月 1日 13:58
臨時の診療時間変更のお知らせ(4~5月)※訂正
臨時診療時間変更のお知らせです。
4月からGWの期間です。
臨時休診
4/6 15時~4/8終日休診 旭鋼管工業野球部合宿帯同の為
↓
4/7 14時~4/10終日に変更になります。
※天候都合で日程が変更になりました。
4/29 休診(昭和の日)(使用有)
4/30 10時~17時 臨時営業
5/3 休診 憲法記念日
5/4 休診 みどりの日
5/5 休診 こどもの日
5/6 休診 旭鋼管工業野球部国体予選帯同の為
5/7 休診 旭鋼管工業野球部国体予選帯同の為
4/29.5/6と2週続けて週末が営業できないので4/30を代替日として営業することにしました。
ご迷惑をお掛けしますがご理解とご協力をお願い致します。
院長 はべ
(鍼灸マッサージ院和~なごみ~)
2023年4月 1日 13:34
営業再開のお知らせ
営業再開のお知らせです。
営業再開のお知らせの続きを読む
(鍼灸マッサージ院和~なごみ~)
2022年11月13日 10:14
おしらせ
おしらせの続きを読む
(鍼灸マッサージ院和~なごみ~)
2022年11月 8日 18:20
臨時休診のお知らせ
5/13(金)~5/14(土)
旭鋼管工業軟式野球部国体予選帯同の為休診いたします。
ご理解とご協力をお願い致します。
院長 はべ
(鍼灸マッサージ院和~なごみ~)
2022年5月 9日 15:25
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
ゴールデンウィーク休業のお知らせの続きを読む
(鍼灸マッサージ院和~なごみ~)
2022年4月21日 15:56
年末年始の休業日のお知らせ
☆12月29日(水)まで通常営業
☆12月30日(木)~1月2日(日)休診
☆1月3日(月)14時まで営業
☆1月4日(火)~7日(金)通常営業
☆1月8日(土)午前のみ営業
☆1月9日(日)午前のみ営業
☆1月10日(月)14時から営業
これ以降通常営業となります。
ご迷惑をおかけしますがご理解をお願い致します。
院長 はべ
(鍼灸マッサージ院和~なごみ~)
2021年12月20日 11:16
5月からの営業について
新型コロナ感染症にため緊急事態宣言が延長されました。
当院でも引き続き感染症対策を実施しながら
受付人数を減らして営業してくことにします。
鍼灸、マッサージが自粛要請に含まれるのか否かについては
神奈川県から「社会生活を維持するうえで必要な施設」と指定を受けたようです。
神奈川県:問い合わせの多い施設
社会の皆様の役に立てる様に努力していきたいと思います。
また、当院の感染症対策をファイルにまとめましたので
ご確認いただけると幸いです。
参照:当院の感染症対策について.pdf
まだまだ普通の生活には戻れそうにありませんが、
今できることに意識を向けながら明るい未来を信じて
日々過ごそうと思います。
皆様もどうかご健康でいられますように。
鍼灸マッサージ院和
はべ
(鍼灸マッサージ院和~なごみ~)
2020年5月 7日 15:45
緊急事態宣言の対応について
新型コロナウイルス感染症のために緊急事態宣言が発令されました。
正に、正念場。流行を食い止めれるかの瀬戸際といったところでしょうか。
自粛要請される業種が報道されず対応に迷うところですが4/8現在としての判断をお知らせします。
【今後の営業】
結論 当面の間1日の受け入れ時間を大幅に短縮し、感染症対策を強化したうえで営業(ほそぼそと)を続けます。
※午前、午後、夜に一コマオープンにします。
空いている時間が都合が合わない場合はメール(shinkyu.nagomi@gmail.com)にてご連絡いただければ対応いたします。
理由1 必要最低限の生活を送るために不可欠なサービスに含まれるか不明ですがこんな状況でも求める声がある為。
今後も予約が入っていたり、通いたいというお声を頂いています。
病院ではありませんが、皆様の体調不良に向き合う仕事として完全に休業するのはよくないであろうと思いました。
※現在ご予約いただいている方も不安があるようでしたらキャンセルは絶賛受付中ですので遠慮なくご連絡くださいませ。
理由2 流行を食い止めるために人との接触を8割減らすことが目標(専門家会議)。
例えば、今までの生活で10人に会っていたのであれば2人に減らす。
こんな事のようです(私の解釈ですので皆さんご自身で調べてくださいね。)。
現在私は最低限の活動しかしていません。
仕事(出勤は自転車!)と生活必需品の買い物と朝の散歩。
感染リスクを極力減らすために髪も切っていません(なんか髪長いなって思った方もいるかもしれませんが・・・)。
そこで私の判断は施術人数を減らすことと、
買い物を減らすために店が空いている時間に数日分まとめ買いをすることで、
人と会う機会を減らすことにしました。
【感染対策について】
1.接触感染と飛沫感染について
接触感染対策は徹底した消毒で対応していきます。
こまめに手洗い、毎回の枕・胸当て・ベッドの消毒、タオル着替えの交換、ドアノブの消毒を徹底します。
ご来院の皆様は入退室時には手指の消毒をお願いします。
飛沫感染対策が難しいところではありますが、当然のことながらマスク着用。
ご来院の皆様もマスクの着用をお願いします。
うつぶせの時など苦しいときは遠慮なく外してください!
さらに施術者はマスクの隙間を考慮し、
マスクの上にさらにビニールなどを活用して飛沫の飛散を抑制します。
また、会話が飛沫を飛散させますので、近い距離にいる施術中は会話は最小限にとどめます。
しっかりとしたお話を伺うときは、お互いの距離を取りマスクを着用したうえで伺います。
相当な飛沫の飛散対策になるかと思いますが、ゼロにはできないかと思われます。
2.3密を回避するために
いわゆる3密を回避するために以下の対策を行います。
密集対策・・・患者さんがすれ違う状況を作らない。予約の間隔を開けて接点が無いようにします。
密閉対策・・・常時窓を開け扇風機を回し続けます。寒かったら教えてください。暖房強めます。
密接対策・・・施術中(近い位置にいる時)は会話を必要最低限にとどめます。
【まとめとして】
施術者に風邪様の症状が出た場合は直ちに営業を中止します(花粉症や鼻炎持ちですのでそのところはご容赦くださいませ。)。
また、風邪様の症状がある場合はご来院をご遠慮くださいませ。
最後に、
無症状のウイルス保有者がいるのが新型コロナの厄介なところです。
残念ですが私は自分が感染していないことを証明することはできません。
ですので自分が感染している前提でうつさない・うつらないを徹底していきます。
また、このような特徴の感染症ゆえに施術者がウイルスを保有している可能性があるリスクを
踏まえたうえでご来院いただきたいと思います。
色々なことを検討した結果この様に対処していくこととしました。
状況が変わり次第対応も合わせていこうと思います。
よろしくお願い致します。
鍼灸マッサージ院和
はべ
(鍼灸マッサージ院和~なごみ~)
2020年4月 8日 16:19