月別 アーカイブ
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (3)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年1月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年7月 (1)
- 2012年4月 (1)
- 2012年2月 (1)
- 2011年11月 (4)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (1)
- 2011年4月 (1)
- 2011年3月 (1)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (2)
- 2010年12月 (2)
- 2010年9月 (3)
最近のエントリー
院長ブログ
- 2023/05/15
閉院のお知らせ(2023/6/17最終営業日) - 2023/04/01
今後の感染対策【新型コロナ】 - 2023/04/01
臨時の診療時間変更のお知らせ(4~5月)※訂正

〒213-0033
川崎市高津区下作延2-5-43
アールエイビル101
営業時間
平日 10:00〜21:00
(予約受付は19:00まで)
土曜日 10:00〜19:00
(予約受付は17:00まで)
♦定休日♦ 日曜日・祝日

HOME > 院長ブログ > アーカイブ > 2012年12月
院長ブログ 2012年12月
駒大高校女バス:ルーキー
昨日は午前中の自分のバスケの試合をした後に駒大高校のトレーニング指導に行ってきました。
練習試合の合間に行ったのですがコーチがしっかり時間を作ってくださって指導しやすかったですね。感謝。
毎年この時期に来年入ってくることが決まっている新入生にトレーニング基礎を指導します。
体幹をしっかり固定する方法や腕立て伏せ、スクワットが中心になります。
今の時期に体の動きをコントロールする能力を高められると入学してきてから負荷の高いトレーニングに移行しやすいのでとても大切な時期になります。とは言っても一学期は可動域を広げてフォームを作ることに費やすのですが・・・。
今年の子は体の使い方の上手な子がいたり、しっかり会話ができる子がいたり、うまく股関節が使えない子がいたり3年後にどんな成長すた姿を見せてくれるか楽しみになりました。
子供たちの目標を実現させて上がられるように精一杯サポートしていきたいと思います。
(鍼灸マッサージ院和~なごみ~)
2012年12月17日 12:06
呼吸と自律神経
皆さん
いい呼吸していますか?
呼吸と自律神経の続きを読む
(鍼灸マッサージ院和~なごみ~)
2012年12月 8日 10:06
1